
滋味あふれる、ふわふわ食感の極薄削り
生産量日本一を誇る熊本県天草市製造の上質な雑節をふわふわに削り、すぐに袋詰めしました。極薄約0.01mmに削ることで、ふわふわでなめらかな食感と、雑節本来の豊かな風味を味わえます。
<天日干し製法>
機械乾燥に頼らず、冬場に太陽の下で約1~2ヵ月間天日干しされたむろあじの煮干しは、ビタミンDを豊富に含有しています。ほのかな甘みのある“真っ白”で上品な削りぶしです。
☆21494(天栄食品) 削りたてふわふわ天日あじ20g
257円(税込価格) 238円(本体価格)
<燻しの香り>
地元天草のカシの木などの薪で12時間ほどいぶした燻製さばの節は、豊富な旨みとほのかに感じる燻製の香ばしさが特徴。他では味わえない独特の旨みをご堪能ください。
☆21495(天栄食品) 削りたてふわふわ燻製さば20g
257円(税込価格) 238円(本体価格)
~さっとふりかけて食べる削りぶし天栄食品・津田拓司さんに訊く~
一番のおすすめは、そのままおやつのように食べていただくことです。天日あじはそもそも燻製しませんし、燻製さばもかつお節と違って燻製を繰り返さないので、ダイレクトに“魚の旨み”、すなわち雑節感!が味わえます。 もちろん温かいご飯にふりかけてお醤油を一滴、サラダや冷奴にふりかけると最高。油との相性がいいので、上質なオリーブオイルや胡麻油を垂らすのもおすすめです。