ムソーの放射性物質に関する取り組みについて
2011年3月11日の東日本大震災より9年が経ちました。
弊社は、福島第一原子力発電所の事故以降、独自の放射性物質基準を設け、皆様の「食の安全に対するご要望手段」として、また、「ご判断いただくための指標」として、生産者及び商品製造者と共に放射性物質の測定を続けてまいりました。
食事による内部被曝はできる限り抑えるべきと考えます。実現可能な範囲で被爆量をできるだけ減らすために、弊社では引き続き、放射性物質(セシウム134、セシウム137)を検出下限各3Bq/kg以下(一部1Bq/kg)で確認してまいります。
これまでの検査結果より測定対象の水産物を見直しました。
何卒、ご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます
・ムソーブランド商品 放射性物質調査結果2020/11/13
・メーカーブランド商品 放射性物質調査結果2020/11/13
・令和三年新春 ムソーお正月料理【原材料一覧】
・令和三年新春 ムソーお正月料理【原材料一覧】別紙 ・おせち料理セット1
・令和三年新春 ムソーお正月料理【原材料一覧】別紙 ・おせち料理セット2
・2020年 クリスマス【原材料一覧】
・2020年 ウィンターギフト【原材料一覧】
・2020年 ひな祭り【原材料一覧】
・2020年 節分企画【原材料一覧】
・2020年 バレンタイン【原材料一覧】
・令和二年新春 ムソーお正月料理【原材料一覧】
・令和二年新春 ムソーお正月料理【原材料一覧】別紙 ・おせち料理セット1
・令和二年新春 ムソーお正月料理【原材料一覧】別紙 ・おせち料理セット2
・2019年 クリスマス【原材料一覧】
・2019年 ウィンターギフト【原材料一覧】