激しい潮流に揉まれて育つ「鳴門わかめ」は、色も風味も食感も天下一品。その中でも福池和由さんの養殖イカダがある大毛浜は渦潮に近く、潮に揉まれて上質のわかめが育ちます。 わかめ漁期は2月中旬から4月10日まで。茶褐色の原藻わかめを一抱え、熱く沸騰した海水の釜に入れると、翡翠のような美しい緑色に。湯気と磯の香りの中、ぶ厚い茎が茹で上がるのを見計らって冷たい水に移し、急冷しながらきれいに洗えば、鮮やかな緑色の新わかめの誕生です。