12月「おせち料理で祝う初春」
「おせち」とは本来、暦上の節句のことを指します。その際に食べる料理を「お節供(おせちく)=おせち」と呼んだため、今では節句の一番目にあたるお正月の料理を表す言葉として使われています。
おせち料理は“めでたさを重ねる”という願いを込めて、重箱に詰めます。それぞれの料理には健康や長寿などの意味が込められています。家族が揃うお正月、お重を囲んで日本の伝統食をいただきながら、今年の抱負やこれからの夢を語り合いませんか。
ムソーのお正月料理 平成二十四年
素材をいかした伝統の味付けをし、ひと品ひと品、丹念に仕上げたおせちを慶びの食卓に今年もお届けします。
ムソーのお正月料理のこだわり
●化学調味料(アミノ酸等)は使用しておりません。
●合成保存料は使用しておりません。
●合成着色料は使用しておりません。
その他、合成食品添加物は使用しておりません。
限定販売ご予約受付中
ご予約締切日 12月9日(金)
予定数量に達ししだい、締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
注文番号3(ムソー)
直送・盛付おせち料理「雅」セット
30品(2~3人前)
26,500円(税込価格・送料込)
25,238円(本体価格)
ここがGOOD!
●作りたてを重箱に盛り付け後、急速冷凍
●解凍してそのまま食卓へ
●2~3人前にぴったりの30品
19.7cm×19.7cm×17.3cm 風呂敷と祝い箸付き
原材料一覧(主原料産地と収穫・漁獲年も記載)は、ムソー株式会社ホームページのお節・クリスマス・ウインターギフト紹介ページをご覧ください。
●先着300セット限定、お早めにご注文ください
12月9日(金)のご予約締切日前に完売となる可能性があります。締切日にかかわらずお早めにご注文をお願いします。
●お届け日:12月30日(金)
到着後はダンボールから取り出し冷凍庫で保管してください。12月31日に5~10℃の冷蔵庫または冷暗所で解凍し、1月1日にお召し上がりください。解凍時間の目安は24時間です。暖かい部屋での解凍や、解凍した商品の再凍結は品質が変わりますのでお避けください。