2013年6月 の一覧
ムソーの放射性物質に関する取り組みについて
弊社では福島原発事故後、放射性物質測定につきましてホームページ上でお知らせしてまいりましたが、今後も弊社測定基準に基づき放射性物質の確認に取り組んでまいります。
尚、その後の測定結果をふまえ、6月24日より測定基準の一部を変更いたします。
・ムソーブランド商品 放射性物質調査結果2014/2/14
・メーカーブランド商品 放射性物質調査結果2014/2/14
・2014年 ひな祭り【原材料一覧】
・2014年 バレンタイン【原材料一覧】
・2014年 こどもの日企画【原材料一覧】
2014年新春 ムソーお正月料理【原材料一覧】
2014年新春 ムソーお正月料理【原材料一覧】別紙 ・おせち料理セット1
2014年新春 ムソーお正月料理【原材料一覧】別紙 ・おせち料理セット2
2013年 クリスマス【原材料一覧】
2013年 ウィンターギフト【原材料一覧】
内堀醸造株式会社(岐阜県加茂郡八百津町)
「酢という文字は酉(酒)から乍(作る)と書くように、よい酢造りはよい酒(酢もろみ)造りから始まると私たちは考えています」と語るのは、明治9年創業のお酢屋さん、内堀醸造の内堀泰作さんです。
発酵の技術が進んでも、酒造りも酢造りもすべて微生物の活躍があってのもの。そして微生物が元気に活動するために欠かせないのが、水と空気です。内堀醸造は2006年、きれいな水と清い空気を求めて長野県飯島町にアルプス工場を新設。菌と対話しながら、万全の品質管理でその可能性を引き出しています。
内堀醸造の本格醸造酢
“酢造りは酒造りから”の理念のもと、原料を厳選。酒造りの本質としての米麹には特にこだわります。
伝統的な「酒(酢もろみ)造り」「酢造り」「熟成」の考えを守りつつ、日本古来の技法と現代の技術を融合した最新設備によって、高品質のお酢を安定してお届けします。
国産有機 さらつや美人番茶
無双番茶を、もっと手軽に
「ビタミンCなどの添加物を使用しないPETボトル入りお茶がほしい」「以前販売していた、無双番茶PETボトル(有機原料使用)を再発売してほしい」というお客様のご要望にお応えしたい、また、ムソーの看板商品である無双番茶を多くの方に手軽に飲んでいただきたい、という思いで、開発にとりかかりました。
以前発売していた商品よりもグレードを上げるため、有機原料茶葉を確保し、無双番茶の味を最大限に引き出していただける有機JAS認定工場を探しました。また、商品名はあえて「無双番茶」を表に出さず、特に女性の方に手に取っていただきやすい商品名とデザインにしました。
産地直送 平成25年青梅
梅は古来より日本人にとって馴染みの深い植物です。「三毒(食物・血・水の毒)を断つ」と言われ、伝統製法の梅干しは、食養手当法の中で用いられる「梅醤番茶」にも欠かせない食材です。
平成25年度産 摘みたての新茶 有機宇治茶
宇治茶は、全国の茶の生産量のうち、わずか4%しかないという貴重品。その中でも、とりわけ品質の高い宇治茶の産地として知られる童仙房(どうせんぼう)は、京都府東南端の相楽郡南山城村の北部、標高500mの山あいの高原地区です。
布施田雅浩さんはこの地で代々続く茶農家の七代目です。30年以上前、先代が完全無農薬有機栽培に踏み切り、2000年に有機JAS認定を取得。土作りにこだわった茶畑の土はふわふわで、バクテリアやみみずなどの生命が生きています。
菊花 せんこう -夏の厳選ギフトにも登場-
「菊花せんこう」は、古来より蚊遣り効果があるといわれる除虫草を主原料に、除虫菊や白樺木粉などの天然原料だけでできたお線香です。合成ピレスロイド系殺虫剤をはじめ、化学成分を使用していません。古き良き時代の夏の香を楽しんでいただきながら防虫効果も期待できます。着色料を使わない自然な色です。